耐震性向上委員会

金物工法で柱脚部の強度も確保

木造軸組工法(在来工法)のデメリットを解消し耐震性を上げる方法でお伝えしたように木造の在来工法で家を建てる場合、接合部の強度を確保することが特に重要になってきます。

柱と梁の接合部はもちろんですが、これは柱と土台にも言えることです。そして、引き抜き力がかかった柱が基礎から抜けないよう強固に緊結されている必要があるのです。

当社が採用している金物工法(HSS金物工法)はこの全ての条件を満たしてくれます。

金物工法「ストローグ(HSS金物工法)」で地震に強い家を建てる in 福岡HSS金物工法の特徴と他社金物工法より優れた点をご紹介!福岡県で建築士と一緒に地震や台風に強い家を建てるなら一級建築士事務所(株)一関技建へご相談ください。...

金物工法で柱脚と土台の接合強度もアップ

ホールダウン金物施工

従来の接合金物(ホールダウン金物)だと柱は柱芯からずズレた位置で基礎へ固定されますが、金物工法の場合は柱芯に金物を設置することができるため、どの方向の外力に対しても力を発揮してくれます。

1階柱脚HSSコラム設置手順図
HSS金物工法(Node.Column)

また、強度が高い耐力壁を採用するほど、柱にかかる引抜き力は上がってきてしまう為、より強固な接合部耐力が求められます。そのような場合でも金物工法なら対応は容易です。

 

基礎のアンカーボルトにしっかり固定した柱脚金物の施工状況です。

施工写真:陽かりの色いろ-akarinoiroiro- より↓

1階柱脚HSSコラム設置-土台
※円状のプレートは土台天端を揃えるための専用プレートです。柱を建てる前に設置します。

1階柱脚HSSコラム設置-土台設置後複数 1階柱脚HSSコラム設置-柱の欠損

柱の断面欠損も金物とドリフトピンを設置するための貫通孔のみです。

 

福岡県で地震に強い家を建てるなら
一級建築士事務所 ㈱一関技建へ

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です